茨木市の結婚相談所ベルブライダル
こんにちは!
昼間は暖かですが、まだまだ朝晩冷えますね。
春を告げるハクモクレンが咲き始めましたよ。
北摂茨木市で結婚相談所をしています。
ベルブライダル 森山千晶です♪
さて、二月は我が家も忙しく、
息子が卒業式を迎えました。
3年前の春の日、入学式が終わり、
保護者も各教室へ移動し、
「さぁ、どんな感じかなぁ~」と、
私が教室に足を踏み入れようとしたその時、
後ろから「千晶!!」と呼ぶ声が。
ちょっと、ちょっと~、こんな所で私を
ファーストネームで呼ぶのはだぁれ?
と振り向くと、そこには私の学生時代の
友人がいるではありませんか!
思わず私も「K!!久しぶり!😂」偶然にも
息子たちが同じクラスになったお陰で
思いがけない再会でした。
その昔、高校生だった私達が仲間内で
「結婚したら近所に住んで、醤油かして~
ってしたいなぁ」と話した事を
思い出しました。なんとも懐かしい(笑)
その時、私は1人秘かに思っていたのです。
「その前に、私は結婚できるかしら?😞」と。
醤油の貸し借りこそ出来ませんが、Kと私は
同じ時期に北摂に住み、子供が同じ学校へ通う
という不思議なご縁で結ばれていたのです。
私にとってもこの3年間はとても楽しい時間
となり、卒業式では私達二人で校舎をバックに
記念写真を撮り、いい思い出になりました💛
そして、婚活においては、
友達同士で一緒に活動する
というのはお勧めしません。
始めるきっかけとして、一人では心もとない、
友達がいると相談しやすい、などがあげられますが、これは非常に危うい考えです。
男は縦列、女は並列と云われるように、
男性は上下関係を優先し、
女性は横並びを良しとします。
なので、一緒に活動を始めても、
友人と自分の状況を比べたり、
先を越された時に落ち込んだり、
嫉妬心から友情が壊れたり。
良い事は余りありません。
横並びであるがゆえに、
足の引っ張り合いをしてしまう。
これは、友達だけの話ではありません。
姉妹であったり、
母娘であっても良くない場合があります。
しかし、心配はいりません。
婚活時の伴走者はあなたの選んだ相談所の
カウンセラーがいます。
私達にお任せください。
親身に寄り添い、
ベストのタイミングでアシスト致します。
あゝ、婚活も終盤になりプロポーズされたら
満を持しての周囲への堂々発表です!✨
それまでの我慢ですよ~👋😊